授業回 | タイトル | 概要 | 教材 |
第1回 | イントロダクション | ☆講義の進め方、法律学とは何かを説明します。☆パソコン操作の説明:コンピュータの簡単な知識、エディタについて。 | Syllabus配布 |
第2回 | 法律学とは何か。 | ☆パソコン操作の確認 ☆法律学の基礎知識 | 配布プリント・コンピュータ教室でCaLS講義をするために |
I.法理論 | |||
アサインメント1 | 六法の使い方、法の機能 | ||
第3回 | 紛争解決と法、交通事故 | 法の機能を理解する | 教科書 序章「紛争解決と法」pp1-13 |
アサインメント2 | 法と比喩 | ||
第4回 | 代理母問題を考える。 | 法的なものの考え方を知る | ビデオ「この子は誰の子」 |
II.裁判を考える | |||
アサインメント3 | 裁判所制度 | ||
第5回 | 裁判所を考える | 裁判所の役割を理解する | ビデオ「最高裁判所」 |
アサインメント4 | 外国の裁判所 | ||
第6回 | 裁判所を考える | 裁判所の問題点を理解する | ビデオ「日独裁判官物語」 |
アサインメント5 | 陪審制度について(1) | ||
第7回 | 陪審制度を考える | 陪審制度を通して裁判所の役割を理解します。 | ビデオ「12人の怒れる男たち」 |
アサインメント6 | 陪審制度について(2) | ||
第8回 | 裁判所制度・陪審制度を考える | 前回みたビデオを題材として、裁判所制度・陪審制度について更に深く掘り下げます。 | |
アサインメント7 | 遺産相続について | ||
III.民事事件 | |||
第9回 | 遺産相続について考える | 遺産相続を題材として、家族法を理解します | ビデオ「愛の遺産」家栽の人 |
アサインメント8 | 家庭裁判所、遺言について | ||
第10回 | 家庭裁判所、遺言について考える。 | ビデオ「家栽の人」より家庭裁判所を理解します。 | ビデオ「三姉妹」家栽の人 |
アサインメント9 | 少年事件とは | ||
IV.刑事事件 | |||
第11回 | 少年事件を考える(1) | 少年法の保護主義について理解します。 | ビデオ「夢」家栽の人 |
アサインメント10 | 少年法の問題 | ||
第12回 | 少年事件を考える(2) | 少年法の厳罰化傾向について考えます | ビデオ「置き去り---少年法と被害者」 |
アサインメント11 | 冤罪とは | ||
第13回 | 冤罪を考える | 冤罪事件とは何か考えます | ビデオ「冤罪・誤判は防げるか」 |
V.現代の法律問題を考える | |||
アサインメント12 | 長沼ナイキ基地訴訟とは | ||
第14回 | 自衛隊と憲法9条 | 古くて新しい問題、自衛隊と憲法9条を考える | ビデオ「閉ざされた法廷」 |